◆◇通所日和◇◆
本日は通所リハビリの昼食とおやつについて焦点を当ててみようと思います。
当院の介護施設の食事は管理栄養士の管理・指導のもと、敷地内の厨房で作られ、
できたての状態で皆様へ届けられます。
ご利用者様からは「ここの食事はおいしいよ!」といったお声をいただく機会も多く、
嬉しいかぎりです😊
通所リハビリの出入り口には献立を書いたボードが設置してありますが、
到着した際に毎回確認するご利用者様もいるようです。
通所リハビリを含む介護施設では15時のおやつも提供されます。
バランスを考えた手作りのおやつはどれもおいしそうです!
季節や行事に合わせたものも皆さん楽しみにしていらっしゃいます。
おやつとは、元来3食で補いきれない栄養素を補う意味があります。
夏に向けて、食欲低下や消化不良を招きやすくなります。1食では食べる量が限られてしまうという場合はご自宅でもおやつを取り入れるのもよいかもしれません。
写真はある日の昼食とおやつです。
この日は鹿児島の郷土料理である豚骨でした。郷土の味を感じつつ、午後からの活動にも精が出そうです!
おやつはスイートポテトやぜんざい、果物や副菜など、毎日要チェックです!
今後も食事について掲載していく予定です。
ご家族の皆様、通所での食事も話題にしてみてはいかがでしょうか😊